top of page
検索

GW 2024

  • yusukekondo9
  • 2024年5月6日
  • 読了時間: 1分

あっという間に2024年のゴールデンウィークは終わってしまってしまいましたが、今年は締めの差し迫った仕事が無かったこともあり、休暇に多くの時間を充てました。家族で熱海に行ってきたのですが、物凄い数の観光客でした。コロナ禍だったのが嘘のようです・・・ 明日からは通常営業に戻りますが、まずは3月決算(5月申告)の対応を進めることになります。ただ、今年に限って言うと、いよいよ来月から始まる定額減税についても対応を進めなくてはなりません(全く乗り気はしませんが)。この低額減税への恨み節はまたどこかで書こうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「売上はあるのにお金が残らない」経営者が見直すべきポイント

1. はじめに 「売上は順調に伸びているのに、なぜか手元にお金が残らない」──多くの経営者が抱える共通の悩みです。この問題は、企業が成長フェーズにある時ほど顕著になり、最悪の場合、黒字倒産を引き起こす原因にもなります。 この記事では、...

 
 
 
銀行との付き合い方で決まる!融資をスムーズに受ける秘訣

1. はじめに 会社の成長には「資金」が不可欠です。そしてその資金を支える存在が「銀行」です。どれだけ利益を出していても、資金ショートすれば企業は倒れます。逆に、適切なタイミングで銀行からの融資を受けられれば、事業拡大のチャンスをつかむことができます。 本記事では、...

 
 
 
法人税を最適化!賢い節税戦略で手元資金を増やす方法

1. はじめに 「節税=税金を少なくすること」と捉えがちですが、真に経営にとって重要なのは、 法人税を“最適化”すること です。過度な節税は将来のキャッシュフローを圧迫したり、資金調達に不利に働いたりする可能性もあるため、戦略的にバランスを取ることが求められます。...

 
 
 

Comments


近藤祐輔税理士事務所

Yusuke Kondo Tax Accounting Office

〒279-0023 千葉県浦安市高洲8丁目1番714

​TEL:050-3696-8842

©2025 近藤祐輔税理士事務所

bottom of page